サイト更新。

サイト更新。
日付が変わった頃にサイト更新しましたー。
小説4本しか移動出来ませんでしたが○| ̄|_

月曜日の憂鬱と言うSSを移動させたんですが、今日の朝はまさしくそんな感じの出勤でした(笑)。
そして何で発作的に痛い増田さんが書きたくなるのか・・・(笑)。
書いたら満足するみたいで(笑)ファイルを漁るまでこんなの書いていた事を忘れていました(笑)。増田放置・・・。


そんなこんなで次こそはトップを変えたい所存・・・!


あ、土曜日に無事プリンターさんは旅立って行きました。
健康になって戻ってきて欲しい〜。
スムーズにコピー本とか作りたいです(><)


通販ご連絡。
・先週末までご入金確認出来た方、遅くなりましたが本日発送致しました。
・日曜日にお申込み下さった方へ昨日ご連絡事項を記載しております。

ご連絡など。

ご連絡など。
絵日記とやや重複しますが・汗。

●ご連絡
本日携帯アドレスから通販お申込み下さったO様、ご連絡のメールが戻って来てしまいます。お手数ですが、当方のhotmailが受信出来るPCアドレスなどございましたらご連絡頂けますと幸いです。こちらをご覧でしたら一度拍手などからご連絡下さいませ。



アニハガ観ました!
何だか知ってはいるものの展開が目まぐるしかったですね(><)
CMとか色々あるんですが○| ̄|_、感想は割愛します・・・。


サイト。
今日は久々に(-_-;)オエビに登場しています〜。
オエビもworks移動が余り出来ていない事に気付きました・・・。あわわ。
SSは昨年12月までに日記なんかにアップしたSSを回収中です(ペーパーSS補完は除く)。
htm編集中なんですが、今夜か日付変わった位に更新出来れば!な感じです〜。

久々に

久々に
昨日の帰りに友達に急遽誘われてカラオケ行ってきましたー。
色々スッキリしようぜ会☆だったので、アップテンポやらライブ系やらアニソン(笑)ばかり。
1月の鋼オフ会以来のカラオケで久々で声ボロボロでしたが(笑)、いや元々下手ですが(笑)楽しかったです(笑)。

鋼も一期ソング〜映画〜二期とチャレンジしてきましたが、二期はオープニングで聴くばかりなので二番以降が分からずフンフンごまかして終わりましたが(笑)。
気分が味わえれば良いのだ(笑)!

声が低いので昔はカラオケと言うか歌うのが凄い嫌いだったんですが(←テストが嫌で音楽の授業取らなかった人)、ライブに行くようになってから、ライブの予習・練習にカラオケ行くようになりました。
歌詞を覚えられるってのもありますが(CD余り聴かないんで)、ノリや振りを掴む為って感じ。ハンドクラップのタイミングとか。
・・・いや実際行くとソコまで考えてませんが(笑)。


さておき良い息抜きになりましたー。

そうそう一緒に行った友人、ライブ友達でありオタク友達でもあるんですが、夏にコスプレ企画!に誘われました(笑)。
いや・・・受かったらイベント参加するから無理な以前に、コスプレの勇気、今は無いなぁ(笑)。見たいから見せに来てくれと頼んでみました(笑)。


ご連絡。
通販、木曜日まで入金の方は発送済みです☆
入金連絡下さった方ありがとうございました(^^)発送準備中です。


画像。
ザルツブルクは塩と琥珀の産地だそうで(ザルツは塩の意味、ブルクは村とか。ドイツに〜ブルクと言う地名が多いのはその意味からみたいです。)、母と姉に土産を買ったんですが、ウッカリ自分の買うの忘れました・・・○| ̄|_
兄さんカラーなのに・・・!

やっと金曜日。

やっと金曜日。
連休明けの勤務は辛いですね(><)

昨日はちょっとどうでも良いこと(あ。)に時間を取られ。・・・日に日に2月に人事異動で来た新人さん(入社丸五年位)と話すガッツがなくなります・・・○| ̄|_
郵便物に封をするの、別に私が郵便物慣れ(笑)していなくても常識だよね・・・?←糊付けもテープも貼っていない封筒を投函しようとしていて驚愕した。
余りにナチュラルにやられると対応に困ります○| ̄|_


さておき。
先日の絵周り更新の後、日曜日に小咄回収をしていたんですが、・・・バレンタインのSSをどこに保存したのか記憶が無く(-_-;)見当たりません。
あれー・・・?
画像処理もしたのでMacちゃんで作ったのだろうか。はて。
土曜日にまた探そうと思います・・・(^^;)
出来れば更新(><)


ご連絡。
・通販、昨日ご入金確認が出来た方は本日発送予定です☆
・拍手下さった方ありがとうございました(^^)

昨日は

昨日は
ちょっと残業で遅くなりましたが、本誌買って帰りました。
もう、帰宅と同時に開封しました(笑)。


携帯日記なので具体的なネタバレは避けていますが、ある程度本誌感想なので以下ご注意下さい。



最初の扉絵を何度も眺め、いざ本編で1ページ1ページ目が離せませんでした。
何度も読んじゃいました。
最後の兄さんのセリフに益々「みんな」で出来上がっているんだなぁ、と思いました。旅の記憶と申しましょうか。

次回予告ページでまた感慨深かったり。


あー・・・、気持ちの持って行きようがまた掴めなくなってきました。
終わって欲しくないけど、幸せになって笑っている顔が見たいですね。
ずっと追いかけていた読者にも笑顔で凱旋して欲しいです(^^)


ご連絡。
通販メールに返信致しました。お申込みありがとうございます☆


画像。
ホーエンザルツブルク城とザルツブルクの街。
ドイツは鋼っぽい名前があったりします(笑)。
ホーエンはドイツ語で「高い(high)」の意味。因みにハイムは家の意味。
※ホーエンハイムで人名で使われるようです。パパの名前は多分錬金術師のパ/ラ/ケ/ル/ス/スから来ているかと。
ついでに「ピ/ナ/コ/テ/ー/ク」は絵画館(美術館)なんかの意味で使われます(笑)。ギリシャ語で「絵画を集める所」の意味がありソコから来ているそうで。
ばっちゃん(笑)。

今日は

今日は
本誌発売日ですね!
早売り地域じゃなくまだ見ていないので(一応毎回無駄に前日に本屋チェックするんですが・笑、やっぱり早売りしていませんでした)、今日は早帰りして買いに行きたいと思います!
多分何もないと思うけど、ネットニュースとかも避けよう・・・。

そろそろ最終回なんですよね。
分かっていた事なのに昨日言われて初めて実感しました。←遅。
何だか楽しみであり寂しくもあり、終わって欲しくないけど間延びして欲しくないし、みたいな複雑な気分です。
現在進行形ジャンルにこんなにハマったのが初めてなので、最終回への気持ちの持って行きようが掴めません(^^;)
読み始めて五年位ですが、毎回続きが気になる作品ってなかなか無かったですし。


更に来月東京イベントがアニメの方の最終回日と聞いて「そう言えば・・・Σ( ̄□ ̄)!」となりました(^^;)。
ちょ、イベントで語らいませんか・・・?


うわぁ、何か急にアワアワして来ました。
が、取り敢えず幸せを祈るのみ!かな。

なるべく

なるべく
連続日記を目指したい月間です・・・!
絵日記は手付かずですが(-_-;)す、すみません○| ̄|_
拍手レス出来ていなくて申し訳ないです・・・(><)


帰りにカメラ屋さんの前を通ったらセールでUSBメモリが安くなっていたので4ギガを買ってみましたー。
オフ本の代々表紙データが重すぎて、愛用のMOでは容量が厳しいです(^^;)
って今MOを使っている人はいるのでしょうか・・・。
使い勝手が良いので私は好きなんですが〜。しかし大容量じゃないので、サイトのデータだけでいっぱいデス(^^;)


そう言えばレンタルサーバーの容量もいっぱいどころか超しているに違いない状態なので(ひぃ!)、分散かお引越しないとなぁ、とちょっと前から考えております。
・・・ファイル数に今から負けそうだ○| ̄|_


あ!
USBメモリと言えば、本誌のエドUSBの可愛さに負けて(笑)申し込みをしてしまいました・・・!
やっぱ可愛いよー_| ̄|○ノシ


以下ご連絡。
・通販メール、昨夜返信致しました。お申込みありがとうございます(^^)
・拍手のみ下さった方もありがとうございます☆


画像はレジデンツです〜。見た目よりめちゃめちゃ広かったです。

地味に

地味に
肩が痛いぜ、コンチクショウ☆な現在です。
いやまぁ自業自得なんですが(-_-;)


あ、長らく闘っていたプリンター苦情ネタ。
某エ/●/ソ/ンの対応の酷さに辟易し←あ。(色々とサポートにならない話があるんですが、話の間に保証期間越したから有償じゃないと何も出来ません・連携も出来ません、って・・・!何それ!←返事が来ないから督促したのです。)、昨日販売店へ3度目の正直、ダメ元で連絡したら、凄く丁寧に対応頂けました。良かったよー(><)。
週末にやっと修理に旅立ちますー。
これでサイトを見て地図を手帳に手書きとか、写メる、と言う生活じゃなくなると良いのだけれど・・・!
一枚印刷するのに三時間掛かるとか無しでお願いします・・・!
元気になって帰っておいでー。

とりあえず直近問題としては海外旅行保険の書類を印刷したいです(笑)。


プリンター復旧したらもうちょっと凝ったコピー本とかやりたいです〜。
・・・いや、原稿が終わっているか、が先ですが(^^;)
・・・○| ̄|_


昨夜寝しなに考えていた新刊ネタ候補。

・猫エド
・兄さんがロイにベタ惚れな話
・警視正ロイ・高校生エド現代パラレル2
・カオス〜のロイバージョン
・vintageの番外編的甘め話


・・・後半、オフ本続きものばかり○| ̄|_
もうちょい悶々と考えます・・・。



画像。
昨日の母の日で姉が我が家に贈って来たお花。

明け方に

明け方に
サイトをちょっと更新しましたー。

ファイル番号を確認していたら、カラーカテゴリのイラストが・・・去年の夏トップで止まっていた・・・事に今更気付きました・・・○| ̄|_
一年近く経っている・・・!
す、すみませ・・・(吐血)。
オエビもさりげなく結構時が経っているのですが、掲示板から拾うガッツが無く、次の機会に回します・・・。

他、お正月トップとバレンタイントップはSS付きなので別途編集致します〜。

今回ジャンク率が高くてスミマセン。な、何も無いより良いかな、な無駄なあがきなんですが(^^;)
ノートには落書き色々あるんですが、パソコンに残っていたものから〜(後、ドイツネタ)と思ったら、やたら古いのありました(笑)。恥だけど知らん振りで(ヲイ)。


移転などによるリンクの修正なども後手後手で申し訳ありません(-_-;)


明け方はリンゴちゃんで主に絵周り編集したので、今日は窓クンで文章周りを拾えればなぁ、と思っております。


さてはて今日は天気が良いので(ドイツで着ていた)冬物の残りを洗おうと思って諸々準備をしてから、手洗い用の洗剤が無いことに気付きました。
水に浸ける前で良かった!
しかし近所にドラッグストアが無いので来週に持ち越しです・・・。

そしてこの洗濯への気合いをどうすれば!、と、干したばかりの布団を干してみました。
が、これも敷き布団を持った時に「肩痛いんだったーー!」と持ってから気付く辺りアホですね。
頭がボケてます・・・。


画像。
自分土産のカラーペン。
・・・最近めっきり手塗りしなくなったけど(^^;)
大きな文房具屋さんで買ったんですが、気になる商品多々ありましたが他のフロアにあったモンブランの万年筆にはやはり手が届きませんでした○| ̄|_ 高い・・・!

うわぁ。

うわぁ。
起きたら17時でした・・・○| ̄|_
どんだけ!
余り時差ボケを感じていなかったんですが、やはり狂っていたのでしょうか(^^;)
スーツケース片す予定が!お土産→冷蔵庫と洗濯だけしかしていない(><)


旅行周りが片付いたらいい加減放置し過ぎのサイト(すみません・・・)と6月イベントの原稿に着手したいと思います〜。
6月は何を書こうかなぁ。
自分の中では甘い話が書きたい波が来ているんですが(笑)、猫エドとかイロモノも良いなぁとか思い始めています(笑)。


あ、明日大阪参加される方は楽しんでらして下さい〜(^^)



画像は霧雨のノイシュバンシュタイン城。シンデレラ城のモデルになったお城です。
ノイ(ノイエ)=新
シュバン=白鳥
シュタイン=石
なので、現地では白鳥城とも言います。
(城はシュロスと言います。駅名とかにも出てくるので覚えたぜ☆)

因みにシュバイン=豚なので(笑)間違えると大分違う感じになります(笑)。