ぬぉ。

健康診断プラスアルファで引っ掛かりまくって、本日は仕事お休みして検査デーでした。
採血を一度に7本と言う、過去最多数で、思いの外ダメージ食らってます(-_-;)頭痛い・・・○| ̄|_
わりと採血慣れしてるんですが(それもどうかと)、あれー?
しかし朝8:30から行ったのに終わったら14時近かった・・・。
また来週行かなければならぬので、何か対策を・・・。
今日は外にも出られず、持ってきていたメモ帳にチマチマと原稿のメモを取ってました。本は持っていっていたんですが、先にこっちだろう、と(笑)。
あああ、作業したい!と思いつつパソコンはさすがに院内ではアウトだと思うので、メモ以外の部分、脳内錬成でした(笑)。
ですが帰宅してからグッタリしてしまって、今日も原稿手付かずな現在です・・・。
既に印刷所様に特急打診済みです(ダメ子)。
それにしても余りに進まなくて、今から新しく作った方が上手く行くかもしれない・・・です。
うわーん!
ちょっと風呂入りながら考えます(。´Д⊂)

あ!サイト直していませんが○| ̄|_通販受付停止致しました。
ご利用ありがとうございました!
新刊が無事出せる目処が立ちましたら、また予約について検討する予定です。


拍手パチ下さった方、ありがとうございました!

おおお。

おおお。
おはようございます。


・・・原稿がかなりマズイです○| ̄|_
まとまった時間が取れないのが痛い(-_-;)
せっかくの冬コミに何も出ないと言うことは避けたい・・・(>_<)
モゾモゾ潜ります〜。
誕生日には締め切りから解放されていたい(笑)。


拍手パチ下さった方、ありがとうございます!
凄く励みになります(>_<)

あわわ

あわわ
原稿が一向に終わる気配を見せません○| ̄|_
これ、もう一本書きたい話があるんだけど、次回に回すかも・・・です。あぁん。そんな話じゃないんだけど・・・。

時間が無い最中なんですが、うっかりhさんのライブのチケット無料ご招待を当ててしまったので(笑)、行ってきます(>_<)
友達も風邪引いてて早く帰るってことで、終わったら直帰で原稿します(^^;)

しかし、自転車パンクで待ち合わせに遅刻確定な現在です。ぎゃー!

Σ(°Д°)

Σ(°Д°)
打ったのに消えた・・・○| ̄|_
何かちょいちょい調子悪い、この携帯(-_-;)新しいのに・・・。

もう12月なんて信じたくない本日です。
ヤマト公開なので、前にお台場で撮ったメーテル仕様ブライス。

さておき。
原稿終わる気がしません(あ)。
今書いている話、プロット無くした!と思い出しながらうーん?と書いていたんですが、メモが昨日発見されまして。
・・・だいぶ当初予定とズレテマシタ○| ̄|_
ぎゃあ!
危機感で今日はミニパソ持参・・・。
仕事が早く終わらない限りは出番なく持ち帰りにはなりますが、一応・・・。

あ、そろそろ荷物梱包しちゃうので、今週末を目処に通販受付停止致します。
再開は来年1月の大阪明けになります。
・・・来年・・・1年が早いよΣ( ̄□ ̄;)!!


電車なんかで、自分の胸くらいまでの身長の小学生とかを見るに、大佐から見た兄さんはこんな感じなんだろうなぁ、と微笑ましくなります(笑)。
・・・あれ?小学生・・・?兄さん早生まれ15歳だから高校生・・・(禁句)。

何だか

何だか
また日が開いてしまった。
ちょっと風邪とか仕事とかその他諸々でバタバタしてましたが生きてます〜。
風邪からは復活した筈なのに何故かリンパ腺腫れてますが〜。ホワイ。


オンリー以降、急にネガティブな波が来ていたんですが、ようやっと浮上して参りました(笑)。
原稿とかSSとか未着手になった時間が惜しい・・・!いや自業自得なんですが(苦笑)。

さておき。
鋼最終巻特典は人様のご厚意にも預かり幾つか入手できました!
そして映画館羞恥プレイ(笑)も済ませました(笑)。
・・・映画館と言えば、オカンが先日映画館寄った時に(オカンも映画好き)、コミックスのスタンプはキャンペーン後に貰えないか聞きかけたと聞いておののきました(未遂)。
それはさすがに私も聞かなかったと言うか思い付かなかったよ、オカン・・・!

ちなみに身内は私がサークル活動をしている事は知らないんですが(お喋りなので色々危険)、ヲタクな事には割と寛容です(笑)。


鋼でワタワタした今週ですが、
まさかの本家(ラ●ク)の紅/白/出場にもおののいてました(笑)。
10年ぶりだわー。受けると思わなかった(笑)。元旦ライブ(0時スタート)あるし。
そういや鋼の劇場版、曲は誰がやるんでしょうね。
あ、そうそう、ミロスは絆の物語で思い出しましたが、シャンバラの時のOP、絆をテーマに歌詞書いたから、hさんが最初「絆」とタイトル迷った話がありまして(笑)。「漢字だと演歌っぽいΣ( ̄□ ̄;)」と思って止めた経緯があります(笑)。
後々、蜜柑レンジがカタカナで付けた曲を出して、カタカナって言う手があったー!と思ったそうです(笑)。
まぁモヒカンPVだし英語で良いんじゃないか、hさん(笑)。

最終巻。

最終巻。
さよなら、鋼。

最終回は何度も読んだのに、結末も知っているのに、ページをめくり始めたら止まらない面白さ。

良い最終回でした。

ありがとう、鋼の!


色々語りたいけど(笑)、先ずは。



密かに。
イラスト集3に「やったぁぁぁぁぁ!」と小躍りしました(笑)。
すっごい待ってた。
クロニクルも気になるけど、イラスト集は凄い待っていたので楽しみだ!
ただ、3月ってまた映画館に今度はイラスト集もって行くとか、そう言うプレイじゃない事だけを祈っています(笑)。

鋼が大好きだ(>_<)

鋼が大好きだ(>_<)
何を今さら、ですが(笑)。
先生の絵やらメッセージやら何やらを見て感無量な現在です(>_<)

リアルタイムで鋼が読めて、色んなところで知り合いになれたお友達やサイトやサークルに来てくださっている鋼好きな皆様と最終回を一緒に迎えて感動出来て良かったなぁ、としみじみ思ってみました。

来週、最終巻が出たら、一度は区切りのお別れな訳ですが、来年夏にまた会えるので楽しみですね(^^)


などと、一足先にしみじみしてしまいました(笑)。
ちょっと落ち込んだりしていたんですが、やはり元気貰えました(笑)。
何でも、そう言うものがあると言うのは良いですね(^^)


さて最終巻!
書店別特典に右往左往です(笑)。
付いていけていないですが(-_-;)
まず当日残業確定な辺り、敗戦濃厚なんですが○| ̄|_
アニメイトは諸々都合により無理そうなんですが、小冊子欲しいなぁ。ダメ元で友人に頼んでみたけど、どうだろう・・・。
三/洋/堂さんとフ/タ/バさんの絵が欲しいなぁと思って調べたら、メイン店舗が名古屋・広島・・・○| ̄|_
うわぁぁん・゜・(つД`)・゜・
行ける所で頑張ります(>_<)
映画館も羞恥プレイに耐えながら(笑)頑張りたい所です(笑)。

1111*後編(SS)

1111*後編(SS)
「・・・」
「・・・」
どうして、どうしてこんな事態になっているんだ。
エドワードは声が出せないまま、ううううう、と心の中で唸る。
目の前にはいけすかない上司。いけすかないだけあって、普段から敬遠して過ごしている。なのに、なんで。
今、この男との距離が10センチ弱程しか無いのだろう。
しかも身体の距離でなく、顔の距離が。
ううううう。
と、エドワードはまた心の中で唸った。
二人の間のポッキーがエドワードの唸りに合わせるかのように小刻みに揺れる。
口の周りに溶けたチョコレートが少し付いた。チョコは好きだろう?とチョコレート側を口に突っ込まれたのは、5分程前だろうか。
5分前。
なんで、なんで勝負を受けてしまったのだ。
と言っても、自分が受けて立ったのだが。
なんで内容を言わなかったのだ。内容を知っていたら。
と言っても、内容説明を拒んだのは自分だ。
勝負放棄・・・もしないと言ったのは自分だ。
どうしたら、この状況を打破出来るんだ。
ううううう。
何度目かの唸りをしていると、
「・・・ふっ」
目の前の男が息だけで笑った。
しかしその息が届く、距離にいるのは一体どういう事だ?と考えるのも不毛だ。
ぐぬぬぬぬ、と視線だけで睨むと今度は男は目だけで笑った。
悔しいことに身長差がある筈のこの男と目が合っているのは、1つのソファに並んで向かい合うように座って、男がゆったりと斜めに背もたれにもたれているからだ。
その、背もたれに伸ばした彼の腕がこちらの肩の位置に悠に届いて、肩の裏、肩胛骨のあたりに彼の指先が触れたり離れたりしている。
「!」
その手が、肩を伝い、そのまま腕を滑り左手を取って来た。視線は合わせた、まま。
(リタイヤするかね?)
ロイが掌に文字を書いて来た。
お互い喋れないからだろう。
(断る)
速攻、こらも彼の掌に返事をする。
本当はこの状況を早く終わらせたかったが、リタイヤはしないと誓ったのだ。この男に勝負として負けるのは嫌なのは勿論、何となく、何となくここで止めるのは別の何かの勝負に負ける気がするのだ。
(そろそろ飽きたのだが)
(じゃあアンタがリタイヤしろ)
(それは断る)
お互い筆談で返す。こんなに顔が近いのも初めてだが、こんな風にロイの手に触れるのも初めてだ。視線を落とせないので実際の比較は分からないが、意外と手が大きいことに気付いた。
(しかし、そろそろ会議なのだよ)
(だからアンタがリタイヤしろ)
(それは断る。君が勝てば良いだろう?)
(う)
自分からは絶対負けない。
しかし、自分から勝ちを取りに行くのもリスクがある。
視線をチラと口元に向ける。最初に付けた真ん中の印がロイ側に。
この線に一番近くまで食べたら勝ちとしよう、とまだポッキーをくわえる前に男がさっさと説明し爪で傷を付けたものだ。
そして、男はくわえると同時に後2センチの所まであっと言う間に食べた。
チラと、ロイの口元に視線を向ける。
薄い形の良い唇には微かなチョコレートの跡。自分同様、体温でチョコレートが溶けてくっついたのだ。クールな男にしては珍しい状態。
その口角は僅かに上がって楽しげだ。スッと通った鼻梁。本人が密かに気にしている通りの年齢を感じさせない象牙色の肌。漆黒の・・・瞳。
が、じっとこちらを見てドキリとした。
クソっ、無駄に顔が整ってやがる。
今までちゃんと見たことは無かったが、確かに女性に騒がれる通りの整った顔立ちをしてるのだ、ロイは。
それからこの国では珍しい、黒曜石のような瞳。
・・・黒い目って言うのも綺麗なもんだな、と見ていると、
吸い込まれそうだ、と思っていると、
(チェックメイト)
掌にそう書き込まれたと思ったと同時に、黒曜石に吸い込まれて。
パキン。
「甘いな」
ペロリと唇を舐められていた。
「え?」
あれ?声が出る。ポッキーは?
と思っていると、
「あぁ、ここにもチョコレートが」
ペロ。
「ふぇ?! うわっ!」
唇の端も舐められて、慌てて飛びのくが、ソファにすぐ阻まれ、
「んっ、うんっ・・・ぅ」
ロイに食べられるように唇を貪られる。
甘い、チョコレートの匂い。
「あ・・・は」
「私の勝ち」
唇が離れて、息を切らしていると、至近距離の男が宛然と微笑んで立ち上がった。
「さて、会議に行ってくるよ。お菓子は君にあげよう。私はもっと甘いのを頂いたからね」
カタン、と机にポッキーの箱を置き、
「いつでも再勝負、待っているよ?」
と言葉を残して、それから
「あぁ、君がポッキーでも良いな。その服装、ちょうど身体がチョコレートのようだし」
などととんでもない台詞を付け足してロイは執務室を出ていった。

「誰がポッキーだ・・・」
口をゴシ、と拳で拭う。
甘い、チョコレートが手の甲について、チョコレートが付いていたロイの唇を思い出させた。
甘い・・・唇。
甘い、口付け。

「・・・ちっくしょ」
後には、ソファにポッキーの様にバタリと倒れたエドワードが残った。


ーーーーーーーー
遅くなりましたが、ポッキー後半戦、基い、後編でした。
お約束にベタ〜な感じで(笑)。
兄さんはうかつな所が可愛いと思うのです(笑)。

本誌たち。

2009年〜最終回まで、捨てられなかった本誌たち。
しかし貯めすぎ(笑)。
名残惜しいけど、場所取るんで切り抜き整理。
・・・一部切っちゃった後撮影ですが、切る前に並べて取れば良かったよ・・・あぁん○| ̄|_

とりあえず並べてみたけど(左側画像切れてますが〜)今年の4月号が見当たらないので2006年4月号を混ぜた(笑)。
どこかにはある筈・・・。

映画情報。

映画情報。
発表されましたね!
最初の告知から余りに音沙汰なくて、幻だったんじゃないか・・・?と疑い始めていたんですが(笑)、本当で良かった(´∀`)
時期的にはいつ頃の話でしょね。ビジュアルだけ見てると初期機械鎧なんですが服は二期だし、みたいな謎(笑)。
余り過剰期待せずに(笑)待ちたいと思います〜。


風邪を引いてちょっとぐったりしていましたが(-_-;)、通販発送しましたー。
ポッキーSSも後編書きたいと思います。
あ、あと、1月の大阪に参加します!
初の冬大阪(´∀`)
年末年始がやたら忙しくなるので、今のうちに風邪を引ききりたいです(笑)。